コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ドライフラワー花香

  • Home
  • about HANAKA
  • Gallery
    • Wedding
    • MadeToOrder
    • StoreDisplay
    • Remake
  • Event
  • Post Archive
  • Contact

Post

  1. HOME
  2. Post
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 hanaka_kaori ブログ

ドライフラワーを飾りましょう

程よい風通しがあり直射日光もあたりにくい玄関はドライフラワーを飾るのにぴったり。 生花も良いけど時にはドライフラワーも♪

2022年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年7月17日 hanaka_kaori ブログ

ドライフラワーを飾りましょう

  ボトルに入ったお花たちは洗面所にぴったり      

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 hanaka_kaori 制作

セルリアのスワッグ

  優しいピンクのセルリアをたっぷり使ったミニスワッグ。 ブランチ横浜南部市場の@kinococochi_yokohama さんに納品しました。 お買い物の際にぜひご覧ください。 @branch_yokoham […]

2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 hanaka_kaori ブログ

藍染めのリボン

  先日の藍染めワークショップで染めた生成りのリボン。 こんな素敵な色に染まりました。 淡くてもしっかりとブルーが入り、ほんのりターコイズっぽさもあって好きな色です。 この色が似合うスワッグを作ってリボンを飾り […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 hanaka_kaori 制作

ブリキジョーロのガーランド

以前よく使っていたブリキのジョーロを、目先を変えてガーランドにしました。 ちなみにこのブリキは錆びていません。 全然サビていない、まだまだひよっこなブリキたちです🐥 挿しているドライフラワーは、ピンク系で、実物系で……な […]

2022年7月12日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 hanaka_kaori ワークショップ

生葉の藍染めワークショップ

第1回目開催しました。 講師の 市川真奈美さん@rakuya_kanazawaku が朝摘みの藍の葉をたくさん持ってきてくださいました。 それを茎と葉っぱに分ける作業から始まり、ミキサーにかけて薬剤を入れて、出来た藍の染 […]

2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 hanaka_kaori ブログ

チーゼルとルリタマ

  チーゼルとルリタマ 綺麗な色のがあったので、ドライにします♪ トゲトゲに泣きながら葉っぱを取って、乾燥始めました。   #チーゼルフロナム #ルリタマアザミ  

2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 hanaka_kaori 制作

サビサビボリュームアジサイボックス

  これもまた良い感じのサビサビダメージのブリキを使っています。 シックな色合いのアジサイをしっかりと詰めて、ボリュームたっぷりの作品。 ブリキはひとつひとつサビ感が違うので、お気に入りを見つけてください。 迷 […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 hanaka_kaori 制作

ブルーリース

  デルフィニウムのブルーをいかしたリース。 やっぱり夏はこういう色のものをたくさん作ってしまいます。  

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hanaka_kaori 制作

アルケミラモリスのスワッグ

  黄色い小さなお花がとてもナチュラルな雰囲気です。

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hanaka_kaori お知らせ

カットリボン

  リボンを2mずつカットしてお分けしています。 ご好評で、@jubileequattro さんにも置かせて頂くことに♪ お花のアレンジ用のリボンが多めなので、両端に細いワイヤー入りのものがたくさんあります。 […]

2022年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年7月1日 hanaka_kaori 制作

ステルンクーゲルのスワッグ

  小さな小さな朝顔の花のようなものの集合体のステルンクーゲル(スカビオサ)。 透明感のある色がとても可愛いので大事大事に二輪ずつ使いました。 グニユーカリの中でも特別にシルバー系の色味の強いものと合わせて。 […]

2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 hanaka_kaori ワークショップ

ワークショップ

今日は鎌倉御成町Gasshuさん @gasshu0401 でワークショップでした。 午前と午後の2回開催で、リメイク缶に飾るミニブーケ作りを楽しんでいただきました。 ブーケは小さなスワッグとして、またリメイク缶は切り花を […]

2022年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年6月25日 hanaka_kaori イベント

アトリエショップ

  6月のアトリエショップ無事に終了しました。 昨日今日と暑い日でしたが、お越しいただきました皆さま、ありがとうございました。 昨日思いつきでクルクルしておいたリボンですが、皆さま楽しんで選んでくださり、たくさ […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 hanaka_kaori オーダー制作

フレームアレンジのリメイク

  色がかなり退色したのでお作り直しのご依頼。 タグを見たらなんと9年前の作品でした。そんなに長く大切に飾っていただいていたなんて。 (写真4枚目はお作り直し前の作品) 今回はガラリとイメージを変えて、渋め大人 […]

2022年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月24日 hanaka_kaori お知らせ

リボン切り売りいたします

  長年この仕事をしていて、気がついたらリボンの在庫が大変なことに。 フランスの高級リボンや、オーガンジーや、ナチュラルテイストのものまで各色で素材も色々。 2mずつ切ってお分けしようかと思います。 夏休みのお […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hanaka_kaori 制作

ドドナエアのブーケ

  ドドナエア(ポップブッシュ)の枝をたくさんいただき、乾燥させて丁寧に葉を取り除いたら、素敵な色のお花が出てきました。 この色を活かすよう、余計な色は何も足さずに、ニゲラとカスミソウを添えただけのブーケを作り […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hanaka_kaori オーダー制作

花器お預かりしてアレンジ作ります

  父の日、母の日にお子様たちにお花をもらって、お花はもうないけど花器は残ってる、という皆様。 その花器をお預かりして、ドライフラワーをアレンジいたします。 渋めからラブリーまで、どんなイメージでもできますので […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 hanaka_kaori イベント

アトリエオープンします

  明日明後日はアトリエショップ 毎月第4週の金曜日と土曜日に、 花香の工房をオープン。 予約なしでお越しいただけます。 今月は涼しげなスワッグをいくつかご用意しています。 皆様のお越しをお待ちしています。

2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 hanaka_kaori ワークショップ

夏のワークショップのお知らせ

  ブランチ横浜南部市場内 kino-KOKOCHI×Mr.Head stampさんにて、フレームアレンジのワークショップを行います。 オールドチークのしっかりしたフレームに、ドライフラワーや木の実、貝殻などを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

Copyright © ドライフラワー花香 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • Home
  • about HANAKA
  • Gallery
    • Wedding
    • MadeToOrder
    • StoreDisplay
    • Remake
  • Event
  • Post Archive
  • Contact
PAGE TOP