2021年11月18日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 hanaka_kaori 未分類 スモーキーピンクのブーケ プロテアカーニバルの、なんとも言えない素敵なくすみピンクを生かしたくて、可愛らしいブーケに仕立てました。 ただいま続々と制作中。 来週の今頃、鎌倉でお待ちしています。寒くなりそうなので、どうぞ暖かくしてお越しください。 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 hanaka_kaori イベント ドライフラワーピアス たくさん作ってます。 フワフワだったり、カサカサだったり、プチプチだったり。 ドライフラワーの可愛いところを美味しいとこどりしたピアスです。 お顔まわりがふんわり明るく優しくなります。 展示会に出品します。 どうぞお手に […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 hanaka_kaori イベント 準備中です 展示会の準備を進めております。 金兵衛さんの作品、とっても素敵な文様の蒔絵作品です。 どうぞ鎌倉に足をお運びいただき、お近くでご覧になってくださいね。 Shabby chic&Oriental gold ドライフラワーと […]
2021年11月14日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hanaka_kaori 未分類 ドライフラワーのミニクリップ たくさんたくさん作ってます。見に来てくださる方に喜んで貰えると良いな〜と思いながら♫ Shabby chic&Oriental goldドライフラワーと蒔絵展 2021年11月25㈭〜28日㈰ 25日 12:00〜18 […]
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年11月13日 hanaka_kaori 制作 クリスマススワッグ こちらはお店ディスプレイ用。 二つのベルが少し音程が違い、お店のドアで揺れるとなんとも言えない素敵な音色を奏でます。
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 hanaka_kaori 制作 穀物のリース 小麦の中にアワや黒米を入れ込み、奥行き感を出してます。 写真2枚目は6年前に作ったもの。 長年飾ってもどんどん魅力が増すリースです。 サイズ 直径約50㎝ ………………………………………… Shabby chic&Ori […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 hanaka_kaori 制作 プロテアのホリゾンタルアレンジ 横幅1mほどの大きなものです。 出窓の上などに飾ると収まりが良い形。 オトナな仕上がりで、ジャスのかかる西日のさすお部屋なんかにあったらかなりノスタルジックです。
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 hanaka_kaori イベント フラワーマーケットのお知らせ 12月5日(日)9:00〜12:00 花香アトリエ庭にて、 フラワーマーケット@9丁目 の第二弾を開催いたします。 花の店ジョリーさん @hananomisejolly に来ていただき、シクラメン、ガーデン […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 hanaka_kaori オーダー制作 ベビーちゃん花かんむり お宮参りに着けていただきました。 お写真をお借りして投稿してます。 優しい色合いのベージュピンクのオーガンジーでお花を作り、白いアジサイやSAデージーでふんわり華やかに飾りました。 柔らかいお肌に当たっても痛くないような […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 hanaka_kaori オーダー制作 お引越し祝いのスワッグ お引越しプレゼント 新しいお家に引っ越された方へのプレゼントにオーダーいただきました。 白いインテリアでナチュラルなイメージ。お好きなお色は水色とのこと。 ユーカリの中でもシルバー系のグニユーカリを使い、ナチュラルな花材 […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 hanaka_kaori 制作 泰山木のスワッグ2 前回のよりひとまわり小さめ高さ約60㎝ 秋にぴったりな雰囲気です。 泰山木(タイサンボク)の花言葉 「前途洋々」だそうです。 素敵な未来が待っている気がします。
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 hanaka_kaori 展示会 蒔絵作業工程 Shabby chic & Oriental gold ドライフラワーと蒔絵展 11月25日〜28日 鎌倉水平線ギャラリーにて ご一緒にさせていただく金兵衛 横田朋子さんの作品があまりにも素敵で上手にご紹介したい […]
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 hanaka_kaori ブログ 泰山木のスワッグ 剪定した枝を使っており、自然のままの枝流れを活かした作りになっています。 泰山木の葉の裏の色を活かすために、あまり多くの色を足さず。 もし小洒落た名前をつけるとしたら 「マグノリアの吐息」ってとこかな〜。
2021年11月2日 / 最終更新日時 : 2021年11月2日 hanaka_kaori 展示会 Shabby chic & Oriental gold ドライフラワーと蒔絵展 DM用のハガキができました。いつもお世話になってる店舗さまに置かせていただいてます。 住所のわかるお客さまには、郵送で送らせていただく予定です。どうぞよろしくお願いします。 いよいよ11月に入りま […]
2021年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月14日 hanaka_kaori オーダー制作 ユーカリの髪飾り2 ユーカリの髪飾り ドレスアップした髪に添えると、ふんわり優しく、さらに華やかになります。 パーティー会場でもきっと褒められますよ♡
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 hanaka_kaori ワークショップ ガーランドのお写真 ガーランドを飾ってくださいました 先日アロマとガーランドのワークショップにご参加いただいた方から、お写真をいただきましたのでお借りしてます。 どこに飾ろうかといろいろ探して いつもご飯を食べる場所に飾ってくださったとのこ […]
2021年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 hanaka_kaori オーダー制作 穀物のリース 穀物のリース サンドイッチ専門店のオープンのお祝いにオーダーいただきました。 パンのお店なので小麦をたくさん使ったリースです。 大麦、アベナなどいろんな穀物を挿して奥行き感を出してます。 お祝いなのでほんの […]